に投稿 コメントを残す

2月-3月のラインナップ&ブログ「南の大地より 椛島農園日記」upしました&ウーフ・農業インターン(ゲスト用ハウス)の予約状況

皆さまこんにちは。

野菜セットの中身のご案内

2月の野菜セットの中身 

大体確実に入るもの
ジャガイモ、さつま芋、里芋、大根、ゴボウ、人参、長ネギ、ほうれん草、紅芯大根、芽キャベツ、

天候や野菜のコンディション次第で入るもの
チンゲンサイ、水菜、ルッコラ、ワサビ菜、小松菜、ターツァイ、南瓜、ケール、アレッタ、菜の花いろいろ、

3月の野菜セットの中身 

大体確実に入るもの
さつま芋、里芋、人参、長ネギ、ほうれん草、菜の花いろいろ、

天候や野菜のコンディション次第で入るもの
かぶ、大根、山東菜、しろな、ワサビ菜、アレッタ、

このうちの10種類くらい入ります。この冬はかなり久しぶりに冬野菜の出来が悪く、白菜がもう終わり、菜っ葉がほうれん草以外は調子が悪く、農家としては悔しさと申し訳なさをかみしめる日々となっております。とほほ…。それでもまあ根菜はありますので、10種類くらいは揃えられてはおります。

卵は、すみません、産卵数が減る時期になってきて、ご予約分でいっぱいとなっております。今新しい鶏小屋を建てていますので、うまく進めば、夏以降の卵の数には余裕がでると思います。また状況は随時ご案内申し上げますね。

お米は、まだ沢山あります♪

ご注文は、ネットショップからよろしくお願いいたします。

ブログ、FB、インスタ

ブログ南の大地より 椛島農園日記2月分を更新しました。月に1回は書くぞ、と思っているのですが、いやはやなかなか難しく、今回は2か月近く間をあけてしまいました。しかも、中身は、商品と一緒にお届けしている農園通信そのまんま、+ちょいちょい写真、です。よかったらお目通しいただければ幸いです。

農園インスタ、ちゃんとやることにします、と数カ月前に書きましたが、やっぱりどうしても後回しになってしまって、ちゃんとはできておりません。困ったものだなあ。

アカウントは、kabashima_nouen です♪

妻のりこは、FBでいろいろ、子育てネタや食べ物ネタをメインにちょこちょこ書いて楽しんでます。「椛島農園」としてのFBページは作っておりませんが、雰囲気が伝わるかなと思いますので、こちらもご覧もしよかったら、のりこFBもご覧ください。

椛島のりこのFB(リンク)

ファームステイの予約空き状況、及び2-4月の作業内容。

ゲスト用ハウスの空き部屋状況の都合です。

2月~4月にかけては、男性のウーファーさんが1名滞在予定です。台湾からいらっしゃる青年です。その方が2~3か月ステイしているところに、3~4週間くらいの予定で日本人の男性、および、女性がそれぞれステイの予定です。

3月の半ばから末にかけては、一名ぶんお部屋の空きがあります♪

また、5月以降、お部屋が空いておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。長期も大歓迎です。

☆夜はゲストのみで一軒家に過ごすので、先に女性が入っている場合は男性はお受けしません。同じく、先に男性が入っている場合、双方がOKであれば女性をお受けいれすることはあります。(かならず双方に確認をとります)。基本的には同性を受けれています。(カップルは別です)

☆ステイ期間が短いと、ようやく慣れた頃にサヨウナラ、となってしまって残念な感じになってしまいますので、せっかくですので滞在は2週間以上から、できれば3週間以上ステイされる方を募集しております(^^)また、感染状況によりますが、コロナ対策として食事を最初何日間か距離をとるようにして頂くことがあります。ご協力をよろしくお願いいたします。

☆作業内容(2-4月)は、

鶏舎建設、ジャガイモの植え付け、春野菜の種まき&植え付け、夏野菜の種まき&苗育て、田んぼの準備、畑の準備&土づくり、里芋の収穫&選別、さつまいもの選別、野菜セットの収穫出荷、などになります。

ご縁に感謝です。それでは皆様ごきげんよう~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です